こんにちは^^



過酷な暑さは続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか^^

なんて有り体なことを書いてみましたが、実際キツイですね。なるべく朝早く起きて涼しいうちに始動しようと思うのですが、動きやすいと感じるのも一瞬で終わり暑さにやられてしまいます。

冷房の効いた部屋から抜け出すのは並大抵ではない精神力を求められます^^;

「ってことは作業をしない言い訳か?」



はい、そのとおりでございます^^; 


そんな時は、こんな曲を聞いて自分の弱さから目をそむけましょう。

もう全ては夏の暑させいにしちゃいます^^;



話しは変わって^^

昨日、気づいたのですがブログ更新した際にfacebookに同時投稿されていませんでした。あれ?っと設定を見直しましたが「facebook」に関連した項目が無くなっていました。

livedoorブログのランキングページを見てもどのブログにも以前はあったfacebookマークが消えています。どうやら私だけではないようです。

で、調べてみると・・・、
livedoorブログ側の問題ではなくfecebookが各種連携機能を廃止したみたい。twitter経由でも無理みたいなので諦めました。個人情報垂れ流しなfacebookが自重した感じですかね。

まあ、それもこれもみんな夏のせいです^^;



先日の記事で書いたメダカが住んでいるプチビオトープ?ですが覗いてみると・・・、
P1100441
清流でひろった流木がプカプカと浮いています!?
P1100440
今まではこんな(浮いた)ことはなかったのですがね。


まあ、それもこれもみんな夏のせいです^^;




「んなワケねーだろ!!」

と軽く自分にツッコミをいれた後、浮き対策と他の石などへのウィローモス(水苔)活着などを行うことにしました^^

とりあえず水中から取り出したモスが付いている木と石を取り出し、あらたな材料となる石を並べてみました。
P1100444
浮いた木には石をテグスでくっつけて重しとすることにしました。
P1100445
テナガエビ釣りで使用している細いものです。
P1100447
こんな感じに木の下部へ石をテグスで固定しました。これで大丈夫でしょう。

活着用のウィローモスをモス栽培所?から少量、採ってきました。
P1100443
ミナミヌマエビ水槽のモスをカットしたのが、どんどん増えています。現在バケツ2杯くらいです。

モスを10mmくらいにカットして
P1100449
石の上に並べていきます。
P1100450
新たな石にもモスを並べます
P1100451
それをテグスで巻いてベース固定。
P1100452
しばらく(2ヶ月位)すると石に活着する(へばり付く)ので、テグスの仕事はそこまでです。
P1100453
水で固定されていないモスを流します。モスがいろんなところにへばり付くのを予防するためです。
P1100454
そうして完成したのを、ゆっくりと水ポチャしました。
P1100455
10月頃にはモスが綺麗に伸びているでしょう。エビちゃん達も連れてこれます。
P1100456
モスの隠れ家(場所)があれば稚エビが生まれてもメダカに食べられることは無いでしょう。、
メダカと共に大家族になってくれたら嬉しいです^^

今年の秋の楽しみが一つ増えました。今から楽しみです^^



というわけでバーテープ巻きなど、自転車いじりはまたの機会となりました。



まあ、それもこれもみんな夏のせいです!(断定口調)

お後がよろしいようで^^;



本日はここらで終了です、それではまた^^)/




Powered by amaprop.net