こんにちは^^



まずはこんなニュースから
こちらの記事も
ITmediaビジネスオンライン
ファーウェイのスマホは“危険”なのか 「5G」到来で増す中国の脅威
URL http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/29/news029.html

まあ前からまことしやかに中華製の機器にはバックドアツールや悪意のあるソフトが埋め込んであると言われていましたが、とうとう出入り禁止の事態になってしまいました。

NTTドコモやKDDIやソフトバンクも取扱いをやめるとのこと
共同通信 https://this.kiji.is/444747062334817377

カナダではファーウェイの幹部が身柄を拘束されたらしい。
パスポートを7枚所持って明らかなスパイじゃん^^; 他になんか正当な理由あるかな?

米中貿易戦争の煽りなんて言われていますがちょっと正確じゃない気がする。悪い事している国の悪い連中が他国に怒られているだけでしょ。

そのへん日本は大甘だからザルなんだけど、今回の政府の素早い処置には素直に評価したいと思います。多分に米国からの圧力があったにせよね^^;

とっとと中央情報局なりスパイ防止法を作れば良いのですが、困る方々がいるのでしょうね。どこだとは言いませんが反対する政党の面々見ればすぐにわかるかも~^^


そんな私の使っているスマホはファーウェイ製^^;
P1100543
ダメじゃんorz 

こいつも情報漏えいやサイバーテロに加担されちゃうのかな?

困ったもんです^^; 










さてと本題です^^



とりあえずは片エビ→カニ(シカ)→ザリガニ?となったブルホーンハンドルを通勤路にて使ってみた感想などを少しばかり。

①ブレーキレバーが近い
②開きすぎのため操作しづらい
③やはりリヤ(左)に引きの重さを感じる

というこのでした。

まあ想定の範囲内ですね^^;

①に関してですが例えてみるとSTIのブラケットポジションでのブレーキング感覚といえば伝わりやすいかな。要は「てこ」を使えていないってこと。グリップ位置でのレバーに指がかかる部分が正しい作用点(力点)より内側になってしまっているのです。

②は調整ボルトでなんとかなるでしょう。

問題は③です。明らかにフレキシブルリードパイプで湾曲している部分が抵抗になっています。キャリパーブレーキに比べVブレーキの方がスプリングテンションが弱いということもあり台座のスプリング固定を最強にしたことも原因のひとつだろう。

試しにアウターケーブルをハンドルに沿わさずにしたら軽い軽い^^; とはいえ、ぶらんぶらんとケーブルを「ひげ」状態にするのもなんなので妥協点を見つけていきたいと思います。

 
で、早速帰宅路にて調整をしてみました。

元の状態
P1100692 (27.1)

ブレーキレバーを15mmほど前方に移動
P1100692 (42)
※何度もレバーやエンドバーを抜き差ししてたら塗装が悲惨なことに^^;

元に比べてブレーキレバーとシフター固定用のエンドバーの位置を逆転させました。また、解りづらいですが調整ボルトも純正の10mmから20mmに変更しました(M4のステンレス使用)

結果はというと大成功! 圧倒的にに操作しやすくなりました^^

ただし問題がひとつ発生。ステム横のフラット部でのブレーキ操作はほぼ出来なくなりました。ご覧の通り自作レバーエクステンションがハンドル部から離れてしまったためです。

まあハンドル肩の位置でも操作出来るので良しとしましょう。そういうワケで、自作エクステンションについては継続使用することといたします。

リヤ側についてはケーブルの取り回しを若干緩い方向でセットしました。

元の状態
P1100692 (29.1)
変更後
P1100692 (44)
画像の向きが違うので(照明の関係で外側からのみ)解りづらいですが緩やかなアールに直しました。

上から見るとこんな感じ
P1100692 (40)
一見、変わってないように見えますが引きの軽さはずいぶんと改善しました。

このあとシフター固定用のエンドバーも下げ方向に調整。シフティングも更に良くなりましたが、あたりはもう真っ暗なので画像は次回にでも。

次の機会にはアウターケーブルを交換してバーテープを巻くとこまでいけるかな? 

最近は夕方5時前には暗くなるので画像を残すのが難しいです。調整作業をするには電灯の下でちゃちゃっと済ますことは出来るのですが、撮影しても不鮮明なので記事にアップするのも躊躇います。

でも、こういう過程の時が一番自転車をいじっていて楽しい時でもあるのですよね。なんらかの変更にしてもトラブルシューティングにしてもです。

寒くて指が動きづらくなってきましたが、完成まで楽むといたしましょう^^


本日はここらで終了です、それではまた
^^)/






Powered by amaprop.net