こんにちは^^


可愛がっていた金魚がまた1匹お亡くなりになりました。一昨日の朝に餌をあげた時は元気だったのですが、昨日の朝、弱って水面を漂っていました。一昨日の帰宅時は普通の様子でしたのでびっくりしました。出勤前の忙しい時間のため、半分だけ水換えしたあと塩浴させて仕事に向かいました。しかし、残念ながら元気にはなりませんでした。

5年ほどの寿命でしたがうちの水槽では一番からだが大きく、やさしいおにいちゃんって感じでした^^ 他の金魚を追い回したりという事は全然ない、おとなしい性格の子でした。

先日、1匹無くなったときに、元気な金魚も薬浴させたんですよね。水槽のリセットはせず、徐々に水換えしたのですがリセットしておけば良かったと後悔してます。早速、週末にやる予定です。

そんな訳で、かなり落ち込んでいます^^; 


気を取り直して、本日は自転車工具をまた紹介したいと思います。
P1060598
コッタレスクランク抜き工具です。おなじみのサイクルベースあさひで購入したCBAブランドの物です。私が購入したはじめての自転車専用工具でもあります。色々なメーカーから出ていますが近所の店舗で、在庫があったのでママチャリの700c化を計画する時に入手しました。

品質は問題ないレベルです。使用後、きちんと清掃したあとにグリスを薄くネジ部に塗っておけば次の使用機会にも役にたってくれます。1年に1回使うか使わないかという頻度の工具ですが、BBのメンテナンスは最重要で1個持っていたほうが良いと思います。

コッタレス抜きを使う前にはこれを使います。
P1060585
KTC製のラチェットハンドルです。これに薄口の頭14mmのソケットを使うとママチャリのクランクを締めてあるナットを取り外す事が出来ます。自動車やバイクのメンテナンスだと最後の締め付けはスピンナーハンドルを使うのが常識ですが、自転車のボルトナット締め付けトルクでは充分な締め付けが出来ます(重要部分はトルクレンチを使用しましょう^^ )

次はチェーンカッターです
P1060596
どこでも売ってる、HG用チェーンカッターです。右はハンガーを切って作ったチェーンを脱着する物です。

サイクルオリンピックで購入した安価な製品ですが、充分に役に立っています。ちょっとコツがいりますが9速用チェーンでもピンを外さずに脱着する事も可能です。まあミッシングリンク使った方が簡単ですが^^

次はこの工具です。
P1060593
P1060597
1枚目はタップとダイス、2枚目は6mmのリーマです。父親から譲ってもらった50年ものです^^ 仕上げの悪い部品などのネジ山やネジ溝、取付穴などを整える為に使っています。自転車整備を始めてすぐに揃える必要はないと思いますが、自転車の寿命を少しでも延ばしたい方は持っておいて損は無いと思います。

これも色々な機会に使いますね
P1060579
オルファの大小カッターです。ちなみに右のカッターはタミヤブランドの物です^^ 100均でも本体や歯は売っていますがオルファの物は精度が違います。ガタも無く、歯の寿命も長くお勧めです。画像には無いですが、デザインカッターやプラ板切り用カッターなどもオルファ製のものを使用しています^^

最後にいつも整備時に着用しているエプロンのポケットに入っているノギスです
P1060577
ダイソー製のプラスチックで出来た製品です。1mm単位の計測しか出来ませんが、軽いので常備しています。シューの山残り確認したり、ボルトを購入する際に長さを計測したり色んな場面で活躍してくれます。部品の加工をする時も、メモ帳と鉛筆と共にポケットに入れています。


本日は、この辺で終了します。まだまだ、自転車整備に役に立つ工具はありますので、紹介を続けて生きたいと思います。


それではまた^^/

Powered by amaprop.net