こんにちは^^


寒いですね^^ 明日からはさらに寒くなるようです。皆様、体調にはお気をつけ下さい。


本日の記事は取ってだしです。この記事はとなりで父親が食事をしている横でキーボードをたたいています^^ そいううわけで薄い内容かもしれませんので、あしからずです^^;




で、結局やっちゃいました^^; 

昨日の記事をアップロードした後、父親の食事の片付けなどを終えて帰宅しました。帰宅後、風呂や自分の食事を済ませて一杯やりながら記事を見返していました(文字や文章の間違えが結構多いので手直し更新を良くします^^;)。


せっかくなので部品箱から「R55C4」をひっぱり出してきて、観察してみました。ボルトはM5で軸長は約10mm。なんて呼んでいいのか分かりませんがトーインやリムとの当たり調整をする「ピボットナット?」の直径は約7mm。

PCに保存してある(サイズ変更して無い元画像)でVブレーキシューを良く見るとVブレーキとシューとの間は10mmくらいな感じ(ざっと見た感じの適当です^^)。
P1080424
なんとなくですが、ありもんの部品で出来そうな気がしてきました^^; ボルトなどを保管しているボックスから
M5 ネジ長さ12mm
M5 ネジ長さ15mm
M5 ワッシャー
M8 ナット
を見繕って実験してみようということになりました^^

いつもより30分ほど早く自宅を出発して通勤途中にある小さな公園にて取り付け作業をしました。朝作業は通勤が試運転になるので効率良いのです^^

さくっと左アームを取り外して
01
シューを外しました
P1080435
シューとVブレーキアームの隙間が必要なんですね

持ってきたボルトナットです
01
よく見ると12mmが3個です。やってしまいました^^; 12mmで駄目なら諦める事とします

とりあえず組んでみました
P1080437
問題なくシューを固定出来ています。M8ナットはスペーサーの代わりに使用しています。トーイン調整などもちゃんと出来ることを確認しました。

右側も同じようにシューを交換してフレームに戻しました
P1080439
ワイヤーも張って当たり調整します
P1080441
1mmほどトーインをつけました
P1080445
ワッシャーはもう一回り大きいほうが良さそうな感じです
P1080444
とりあえず暫定的な仕様なので、ボルトなどは変更予定です。出来ればアルミやスチールなどのボルトのほうが個人的には良いと思えます。6角でボタン頭のボルトがちょうど良い感じですね

というわけで約15分ほどの作業を終えて通勤がてら試運転となりました。結果としてはグッドフィーリングです^^ ロックする事もなく必要なぶんだけ制動してくれます。

ブレーキングで前に加重が移動した時も粘るような感じになりました。昨日の記事で「Vブレーキシューは柔らかいのか?」と書きましたが、実際は硬かったです。ロード用シューとリムに手で当てて比較しましたが「R55C4」のほうが明らかに柔らかいというかゴム質な感じででした。

とりあえず、この状態で様子を見ていきたいと思います。問題あれば戻すつもりです。ブレーキには不安要素を残したくないので^^

最後にレバーの角度を少し調整しました
P1080440
シューの長さが変わったので握り量を微調整しました^^


本日はこのへんで終了です、それではまた^^/


※ブレーキ部品は最重要保安部品です。私は自分だけが乗る車両に自己責任にて作業していますので、大丈夫だとは言えませんです。安全性も責任を持てませんのでご理解できない方はやらないほうが良い内容です。あしからず^^





Powered by amaprop.net