こんにちは^^


毎日オリンピックで盛り上がっていますね^^ 昨晩はレジェンド葛西選手が出場するスキージャンプラージヒルを観戦したのですが結果は残念ながら1回目のジャンプが伸びず予選落ち?だったようです。

とはいえ、まだ団体も残っているので是非とも納得のいくジャンプをしてもらいたいです^^

私の中での葛西選手って「サイボーグ009」に登場する002ことジェット・リンクなんですよね
5a9c699ff2f82e65b88a371581b71323
画像リンクhttp://blog.esuteru.com/archives/8637191.html

よく見ると似てないのですが(笑)立派な鼻と堀の深い顔が頭のなかでイメージが重なります。特に昔、金髪にしていたときは完全にイメージが一致していました^^;

残念ながら「吹きす~さぶ、か~ぜ~が~ よく、に~あ~あ~う~♪」とは今回のラージヒルではいきませんでしたが、団体では葛西選手に良い風が吹きすさぶことを願って応援したいと思います(加速装置使っても良いですよ^^)

「40代の意地を見せてくれ!」、いや怪我がないことが私の一番の希望です^^



さて本題に移ります^^


前から書いた曲がったチェーンリングギヤですが、ようやく手を付けることが出来ましたので書いていきたいと思います。正直、成功への期待は半々くらいでしたが、とりあえず作業しました^^

車両から取り外したクランクです
P1080879
前から見るぶんには曲がった箇所は見えないです

ちゃっちゃとバラしていきます
P1080880
分解完了です^^
P1080881
ここになにかがヒットしたようです^^;
P1080882
クランクから外れた、素の曲がりはこんな感じ
P1080883
やはり2mm位の曲がりがありました

作業性を良くするために、ドリルでもんで変速ピンを取り除きます
P1080884
取れました^^
P1080886
今回使う治具です
P1080887
上が鉄製DIYプレート、下が5mm厚のアルミ板です

クランプでそれらとチェーンリングをはさみ固定します
P1080889
曲がった箇所にDIYプレートを敷き右の赤いクランプを締め付けて曲がりを修正します

このまま力を入れて曲げようとしたらパキンと逝っちゃいそうなのでこいつの登場です
P1080890
そうジッポライターです^^ 未使用品だったのでオイルだけ買っておきました

こんな感じで曲がり部を炙ります^^ 
P1080892
※実際には手でジッポを持って、もっと火をギヤと近づけています

すすが出たくらいのタイミングでクランプを締め付けます
P1080893
一度に多くはいかずに少しずつ締め付け、クランプや治具を外して曲がりを確認しながら作業を進めました。また炙って曲げての繰り返しです^^

そして修正前
P1080888
修正後
P1080894
あとはひたすら曲がった箇所を作業するのみです^^

この後、ひたすら
①治具に固定(これが面倒くさい^^)
②ジッポで炙る
③少しずつクランプを締めて曲げ修正
④治具から外して曲がりを確認
⑤また①からやり直し^^;
の作業を約1時間ほど繰り返したのが下の状態です

定規を当てて曲がりを確認します最終確認です(焦げというか黒いすすが残ってますが最後にきれいにしました^^)
P1080896
1mm以下の振れ(歯先の曲がり)になりました^^ 
P1080895
透明な定規だとわかりづらいのでアルミ板をあててみます
P1080897
なんとぴったりです、太陽に透かしてみましたがほぼ曲がりは修正出来たようです^^

傷んだギヤの歯も砥石ビットで磨いて後、ペーパーで仕上げました
P1080899
それではどんどん復元します。まずは変速ピンの再取り付けです
P1080900
アルミリベットをハンマーでカンカンカンと叩いて潰し固定します
P1080901
上手く出来ました^^ お次はチェーン落ち防止用のピンを作ります
P1080902
M2x10mmのステンキャップボルトセットを使いました
P1080903
うん、いい感じです^^

クランクにギヤを取り付けます
P1080905
はい、完成^^
P1080906
修正した箇所です
P1080907
きれいになりました^^

それでは車両に取り付けます。記事が長くなりすぎたので作業時の画像は割愛(画像自体は撮影してありますが)して、最後のペダル取り付けだけご紹介します^^;
P1080918
右ペダルは正ネジなので時計回りに締め込みます

今回のミッション、オーバーです^^
P1080919
クランクからの画像
P1080920
スプロケからの画像
P1080921
この後、試運転に出かけましたが微妙な音鳴りが消えて気持ちよさ復活しました。やったー^^

最後に修理前と修理後の比較です

修理前
01
修理後
01
違いが解りますかね? 撮影が難しい^^;

今回は本当に成功する自信がありませんでした。曲げて修正した箇所が白くなってパキンと折れるイメージが頭から離れませんでした。知り合いの業者(アルミホイール修理屋)にお願いしようかとも思いましたが、なんとかなって良かったです^^;

※実はamazonのカートにFC3500用の46Tチェーンリングが入っていたのは内緒の話ですが^^;それくらいの自信の無さでした。真似する方はいないと思いますが、試してみる方は自己責任でお願いします。


本日はこのへんで終了です、それではまた^^/



Powered by amaprop.net