こんにちは^^


ブラウザの話ですが、もう長いことFirefoxを使っていました。ちょっと前に更新してクアンタムなるバージョンになったのですが、これが最悪^^; メモリー食いまくりで使っていくとPC全体が重くなりブラウザの再起動が必要となります。

ブログを書いている状況ですが、多くの引用先のHPのタグを開き、画像フォルダーをプレビューしつつ画像も開いているなんてしてるとあっという間に重くなってしまいます^^;

そういうわけで先日からChoromeをメインブラウザに変更しました。まだ慣れていませんが明らかにFirefoxより軽くて気持ち良いです^^

個人的にはFirefoxに愛着&慣れがあるので早く快適なバージョンが出るのを待つこととします。





というわけで本題です^^


本日は、以前の記事でギシギシ音の原因だったアウターケーブル干渉を修正した事を書いていきます。

ちなみに原因となったアウターケーブルの干渉部です
P1090219
見事に干渉しています^^ 走行中の振動でケーブルがこすれて「ギシギシ」というか「キシキシ」という異音が発生していました。

とりあえずアウターケーブルの長さを調整しようと思いハンドルを左右に大きくきって確認します。まずは左から
P1090222
長さはこんなもんですかね。これ以上詰めるとハンドルが重くなって悪影響が出そうです

お次は右にいっぱい
P1090223
ギシギシ音とは関係なさそうですが、フロントディレイラーへのケーブルが少し長い感じです。しかもヘッド下ワンの下部に接触するためグリスで汚れてしまいます。

とりあえず、フロントシフトのワイヤーをどうにかしましょう^^

インナーワイヤーを開放して取り外します
P1090225
これはひどい状態です^^; 調整ごとに折り曲げていたのでボロボロになってしまいました
P1090226
インナーワイヤーは交換することにします^^

シフター裏のキャップをドライバーで取り外すと
P1090227
ワイヤーのタイコがこんにちはです^^
P1090228
アウターケーブルは30mmほどカットしました
P1090229
錆止めと潤滑のためシリコングリスを先端に塗布しておきます
P1090231
このままアウターキャップを取り付けました。

カットしたアウターケーブルを仮止めして確認します。右に切って・・・
P1090233

左に切っても・・・
P1090234
下ワンの下部には落ちません。BBBのケーブルプロテクターにはフレームの塗装を保護するためにシリコングリスを全体に薄く塗り込みました。駄目なら保護テープも追加します^^

在庫の新しいインナーワイヤーを取り付けます。
P1090235
ケーブルを固定します
P1090237

シフター(SL-M310)とFD(FD-5800)の相性のため少々特殊な調整が必要なので、変速調整をしながら最適な位置に固定しました。微調整は試運転しながらシフター側で行います^^


問題の前後ブレーキのアウターケーブル干渉ですが、こいつを引っ張り出してきました^^
P1090241
フレキシブルなVブレーキ用リードパイプです。

エビシフターでは散々な目にあったこの子ですが、今回は使えるだろうと思い、仮組みをしてみたのですが残念ながらNGでした^^; こいつを使っても曲がり角度が素のアウターと同じで意味がないことが判明したのでご退場願いました。

彼の名誉のために書きますが、本来の使い方をすれば実に良い子なんですよ^^
IMG_1305
こんなにスマートにVブレーキのワイヤーを取り回せます^^

というわけでノーマル?なこいつを使いました
P1090242
フロントのアウターケーブルをカットして90度のVブレーキ用リードパイプを取り付けしました。フロントシフトケーブルの前に取り回ししたため、リヤブレーキケーブルとの干渉は問題のないレベルとなりました。
P1090244
キャリパーブレーキやFDのワイヤー固定ボルトの締め付け確認を最後にした後、試運転してきました。ギシギシ音は解消して無事に静音を取り戻しました。やったねって感じです^^
P1090245
というわけでミッションオーバーです。異音って一度、気になりだすと気になってしょうがないのですよね。私はあまり神経質な方では無いですが(むしろ逆かも)、危険性のある異音もあるので早めの対処がよろしいかと思います^^



本日はこのへんで終了です、それではまた^^/




 





Powered by amaprop.net