自転車と介護な生活

家族とママチャリを愛する男の生活・整備日記です、自転車の整備や改造(改良?改悪?)中心のブログです。ママチャリいじりだけではなくクロスバイク、ロードバイク、電動アシスト、キッズ車など全般を扱いたいと思ってます。父親の介護などでの経験も情報として扱っていきたいです。

カテゴリ:自転車 改造&改良チューンナップ > ママチャリ 700C リヤキャリパーブレーキ化

こんにちは^^一勝堂さんという販売店でこんな自転車を企画しているようです。Tommy@st162cありそうでなかった!ロードバイク革命 ”ママチャリロード” の開発・生産 https://t.co/IQz2VMAwMX #Makuake @makuake_caさんから2019/08/08 17:25:12ちなみに製品仕様ですが【名 ...

こんにちは、st162cです^^今回は今までやってきたママチャリ改造のまとめです。「700C化」や「カートリッジBB化」、「フロント&リヤディレイラー取り付け」などバラバラだった内容をまとめてみました。修理を目的に始めたママチャリ改造ですが、結果的に軽量化や高速化に ...

こんにちは^^前回の続きです。前回、こんな感じで仮完成としました。この後、市街地でのストップ&ゴーをして安全性と制動テストを行ってきました。街道にも出向きアウタートップ全開時や下り坂での急制動も特に問題なく終わりました。後は時間をかけて変化や不具合が出る ...

こんにちは^^           ママチャリ リヤキャリパーブレーキ前回の続きです。シートステープレート泥除けステーの曲げ加工は見事に失敗してしまいました。あまり曲げると折れてしまう恐れがあるのでとりあえず元の形状近くに戻しました。あれこれとコーヒーを ...

こんにちは^^先日、シートポスト後にキャリパーブレーキを取り付けを考察しました。今回はこの考察案を実践してみた結果を書きたいと思います。先日、考察した案です。私はママチャリを700C化させた際、BB裏のチェーンステーにキャリパーブレーキを取り付けていました。理 ...

前回までの続きです^^無事に快適通勤仕様が出来ました。今回はその後の仕様変更について書きます。完成後、しばらくした時にホイールとタイヤを入手しました。完成車取り外し品の物でコーダブルームのホイールに9部状態のMAXXISのRE-FUSE 25Cというタイヤでした。あわせて ...

リヤブレーキについてすこし考察してみました。私は今までBB裏のチェーンステーにプレートをはさみキャリパーブレーキ化を行ってきました。それはブレーキアウターケーブルの短縮化とブレーキアーチ短縮化による引きの軽さと制動力の向上を狙ったためです。目的は達成出来て ...

前回の続きです。1週間、試走して発生した不具合。①坂道やハイギヤ時にペダルを強く踏み込むとリヤホイールが前にずれて最悪ブレーキシューと接触して減速してしまう。どうやらチェーンに引っ張られてハブ右側が前に移動してるよう。②リヤキャリアの足をクイックリリースに ...

前回の続きです。               ママチャリ 700C化まずはフロントブレーキですが、フロントフォークのブレーキ取り付け穴からホイールリムの距離を計測したところ約50mmでした。ナット止めのキャリパーブレーキ(ショートアーム)の種類は少なく、ダイアコ ...

ブログを続けるっていうのは難しいですね^^;1ヶ月開いてしまいました。前回の記事では自転車を改良整備するきっかけを書きました。今回はその詳細の一部を綴ります。まずは部品集めからはじめました^^さっそく「必要な部品を購入しなければ」とスタートしました。とはいっ ...

はじめましてst162cと申します^^初めてのブログ、手探り状態でスタートしていきたいと思います。さて、一昨年の事ですが別居で一人暮らしをしていた私の父親が介護状態となりました。寝たきりとかではないのですがドクターから単独での外出禁止を言い渡された私は毎日、仕 ...

↑このページのトップヘ